寒かったので、
テキストと電子辞書を持ち込んでベッドでお勉強。
もちろん、ロイとネロもベッドに潜り込んで来たのだけれど。

どこのお宅でも読み物を邪魔するワンコ族。
「あの.... ロイさん、
お休みのところ申し訳ないんですが....
見えないんですけど―――――。」
しばらくして、
ロイさんが寝返りを打つと
電子辞書のキーに鼻が当たり....
画面に表示されたロイさんからのメセージは.....

「え?」
お母ちゃんも使ったことのない「?」キーまで
タイプしてました ヾ(>▽<)o
(しかも、『英和』モードだったのに、
いつの間にか『和英』モードになってる!)
ロイさん専用の新型バウリンガルは
鼻でタイプするキーボード式のようです (*≧m≦*)ププッ
この後、彼らの暖かい体温に誘われて
ベッドの中で寝てしまったのは言うまでもありません(笑
実話なんだ〜〜?
もうこっちまで笑っちゃうよ〜
これで取り合いしたネロさんが「ん?」とかだったらもっと笑える^^
なんで英語の勉強なんか??????
すごい。すごすぎですっ!
ってか。。
「pardon?」とか打ってくれてたらテレビに投稿しちゃうかもね^^
信じられないでしょー。
もう、画像押さえるのに必死でした(笑
コレでネロちとの会話の内容を教えて欲しいです。
この歳でお勉強は、脳が受け付けなくって結構大変です(涙
**むぎゅずままさん**
そーですよねぇ、せっかくの英和辞書ですから、
お母ちゃんの勉強も兼ねて英語で(笑!
そのうち「Bow wow!」って鳴きますよ、きっと。
ロイ君には”バウリンガル”必要ないじゃぁないですかぁ。
バウリンガルどころか、英語もできちゃうわんこで有名になりそうな予感♪
でっ・・ネロ君は特訓中ですかねぇ?!(笑
”R”と二人でしっかり笑わせてもらいましたよ。^^
で、ネロさんは?^m^
「邪魔なんですけどー」に
「え?」なんて、都合悪いことは聞こえないようですよ。
ネロちはまだまだお子チャマなので、
まずは鼻タイピングから特訓です(笑
ホントにわんこですか?
M.ダックスの皮被った何かでは?^^;
すっごくタイムリーに「え?」って
爆笑(≧∇≦)
Jさん もしかしてTOEIC受験ですかぁ?
うちのダンナがこの1年義務付けられてひいこら言いながら勉強していました…
ロイさんと共同で新型バウリンガルを開発します(笑
英語圏のワンコとも飼い主さんともお話できて
一石二鳥(犬?)!
**ゆんさん**
ロイさんの中にはネイティブスピーカーが入ってるかも(笑
先生になってもらって発音矯正してもらいます(*≧m≦*)
私は趣味というか生涯学習的なもんです。
今日は今学期の成績発表があったのですが
3クラスのうち2クラス昇級できたので、ご機嫌さんです♪
案